ボンネットコンコンキャンペーン
毎日寒いですね。
この時期に毎年お願いしている事があります。
『ボンネットコンコン!』
この寒い季節は猫が暖を取るためにエンジンルームに入り込み、そのまま寝込んでしまい、さらにはそれを知らずに車の持ち主がエンジンをかけて、猫が死亡する事故が多発する時期なのだとか。
最近の車はエンジンルームが狭くなり、猫が入る隙は減ってきているそうですが、それでも少し前の型の車や、車の下で寝ている猫が事故に巻き込まれるケースは後をたたないそうです。
そうした事故を未然に防ぐため、車を動かす前に「ボンネットをコンコン」して、猫さんに教えてあげましょうとドライバーに習慣付けをお願いしています。
車のエンジンをかける前にドアを何度か開け閉めする、周りを見回す、これだけでも猫が驚いて飛び出す事があります。
大きな優しさと少しの手間で、大切な命が救えます!
そんな理由で、お勧めできない…というかやめてほしいのは「リモートエンジンスターター」というものです。
猫にとって、なんの前触れもなくいきなりエンジンがかかってしまうのですから逃げる余地はありません!とても怖いです‼︎
小さな大切な命のために、あちこちでボンネットをコンコンする音が聞こえるようになってほしいですね。
0コメント